最近、鬼才松田稔さんの鬼才と呼ばれる所以が少しわかってきたように思う釣り好きの青二才です。
そんな鬼才がまたまた僕の興味をそそるような逸品をプロデュースしてくれました! それがこちら
管付き針のように穴ありの針。
管付き針は今まであるのになぜか今のタイミングで登場・・・・
まぁ以前から松田氏は針のたたきの部分が魚に影響を与えるといろいろなところで言っているのは目にしてましたが、穴をあける方向性は見当たりませんでしたね。
しかしながら、実際の数値などは分からないですが外掛けや内掛け結びみたいに巻き付けて結ぶよりも穴があった方がすっぽ抜け確率は軽減されるようなイメージはあります。(結び方にもよるのでしょうが・・)
自分みたいな半人前釣り師はよい魚をかけても結び方等のミスによって逃がしている魚も多いはず・・・
それならば管付きの簡単である程度強い結び方で結束した方が獲れる確率はもしかしたらあがる可能性もあるかも!
鬼才の一番のポイントは「チモトを隠しやすいところ」らしくこの動画でもしっかりとオキアミの中にチモトが隠れていました。
結び方を研究しよう
おそらく結び方次第ではすっぽ抜け確率は大幅に下げれるはず・・・ どんな動きをするのかはわからないですが・・・ MシステムEXの紹介ホームページで確認すると鬼才のオススメの結び方がこちら
この3種類が紹介されていたんですが紹介ページに載っている画像と見比べてみると・・・・・
ちょっと違う気がするのは私だけ?? 実際まだまだ試行錯誤の予知ありのような気もしませんか??
ここで思いついたのが、今シーズンこの針を使ってみようかなーーーーーっていう案ですw
いままであまり固定して買ってきていなかった針ですが今シーズンはこれを使ってみようかとおもいました!しかしながら、がまかつさんの針は結構高価な物が多いので今回はどうかな?? シーズンになり店頭にならんでみてから考えても遅くはないかな・・・(1本100円近いとお小遣いなくなってしまう恐れがあるので・・・)
結び方も穴ができたことで様々な結び方もできるようになるので独自でベストな物を考案してみるのもいいかもしれません。