【ナイロン道糸】コスパ最強を探し求めた先にあった道糸

商品紹介

フィシング高知にご訪問頂きありがとうございます。

今回は今シーズンのふかせ釣りメインタックル紹介の【道糸編】

釣りにはなくてはならない道糸

しかし、種類も多く価格差も大きい商品・・・・

どれを使うか毎回迷う商品・・・・

しかし、タックルを厳選して絞る選択をした私にとっては絶対に絞りに絞らなければいけない所!!

視認性・使い心地・コストなど様々な観点で色々調べた末に選びました!

今シーズンのこれで行きます!!

ラインシステムの磯・波止300m巻き!!

これをメインに使用していく事に決めました!!

それではこれにいたった経緯をご説明させていただきます。

最後までよろしくお願いします。

スポンサーリンク

選択肢は様々

道糸は種類も多いですが、頻繁に変えることもなく、全てを使用しながら厳選していく事は困難な為、私が最初に厳選材料に選ばしてもらったのが

クチコミ

周囲の釣りキチさん達に現在使っている道糸やおすすめの道糸を聞いて回りましたw

そのなかで一番多かったのがこちら

圧倒的といっても過言ではないぐらいの数の方におススメされたのが【ブラックストリームマークX】ですww

やはり、鬼神の影響力と実績はヤベ―――ww

ホントにたくさんの人が今使っている道糸はブラックストリームマークXと答えるほどww

しかし、同時にみんなが口をそろえて言うのは

見にくい

これはハリスのブラックストリームでも同じ回答が多かったのですが、それもそのはず「海中で消える」と称されている黒潮カラーだからww

見えにくくするために作っているんだから視認性がいい訳がないですよねww

勝手な私の考察ですが、やはり鬼才が使われているものはサイトフィッシングである高知県西南部のオナガ釣りに特化したもので、潮に流しながら釣ったりするような釣りには少し不具合もある模様!

その点、私は土佐湾などでのクチブトグレ釣りやチヌ釣りが多いため、視認性がとても重要!!なので今回はパスしましたが、高知県西南部をメインにされる方はこれ1択でも問題ないかと勝手に思っています。

コストパフォーマンス的にもそれほど悪くはないので高知県西南部がメインの方はコチラでどうぞ!!

次におすすめが多かったのが

最近、話題のラインシステムさんですね!!

言わずと知れた高知のスーパーサイヤ人”国見孝則”さんが現在テスターとして活躍されていますし、高知の国見チルドレンのふかせ釣りユーチューバーのみなさんも使用されているので高知での認知度はかなり高めww

コストパフォーマンスもかなり高く、強度的にもテスターのお墨付きの様子!

その模様がこちら

ほんと直近まではこれにするつもりでいましたww

しかし、天邪鬼な私は「みんなと一緒」がなぜかあまり好きではないww

なぜか人と違うことをしたがってしまうんですよね・・・・・

性格なのでしょうがないと思ってくださいww

そんな中、天の声が聞こえたんですw

ミスター鬼掛・国見孝則という神

ご縁があり、国見孝則さんとお食事をご一緒さしてもらった会食時にふとした話題で道糸のお話になりそこで少しお話を聞かしてもらい最終決断となったんですw

当初その日までは私は、磯フカセ サスペンドの300m巻きを購入しようとネットサーフィンを続けていました。

しかし、どの店にも欲しい号数の在庫がない・・・  テスターに聞けば販売店などを聞けるかなと思い相談してみた所・・・・・

実は現在、磯フカセ サスペンドの300m巻きは品薄状態とのことでどこにもないとのことを教えてもらい残念がっていたのですがそこでおすすめしてもらったのが

私の状況を説明したところ、強度も十分だし価格も低価格でいいのではないか?とおすすめしてもらいました!!

こうなれば「郷に入っては郷に従え」ですよねw 専門家がヒヨッコの希望を聞いて最善の答えを導いてくれたので試してみるしかないでしょうww

すぐに購入

ラインシステム 磯・波止

使用頻度の高い2号と3号を購入!! 価格はかなりのお買い得ww

ラインシステム 磯・波止

嬉しいことに巻替え時はラインを引き出せばすぐにそのまま巻けます(^^♪

便利なケース

とりあえず次回釣行の為に、2つのスプールに巻いてみました。

巻替え後のスプール
3号

今回は試験的に、両スプールに75mずつ巻いてみています。

実際にとてつもない高切れなどがない限りこの巻き量で足りるのではないかと思い、今回からのお試し!!

75m巻く際も、チェックテープがついているので巻きすぎ防止になります!(スプールによって巻き量が違うので下巻きを入れて調整したりしています)

2号
チェックテープ

これで今シーズンの準備はほぼ完了!!

もし、75mの巻き量で不具合なければ毎回巻き替えても4釣行!  2回に1回巻き替えても8釣行行えるということになるとかなりのコストパフォーマンスを発揮してくれそう!!

これで、道糸を巻き替える際に財布と相談することもほぼなくなるのではないでしょうか??

新品のキレイな糸で魚と対峙すれば、取り込める確率も上がるでしょう!! まぁ先に喰わせることが出来ればの話ですが・・・・

道糸をケチってしまったが為に、傷が入っており大物を逃してしまうなんていう後悔を少しでもしないために1歩前進しましたww

実釣で使ってみた感想はまた後日書かしていただきます!!

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

フィッシング高知はブログランキングサイト「にほんブログ村」に参加しています。

応援してくれる方は↓こちら↓をポチッとお願いいたします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

TwitterFacebook&Instagram&YouTube

フォローよろしくおねがいいたします!!
また、フィッシング高知に新規投稿があったときにお知らせが届くプッシュ通知を導入しました!!
↓↓↓↓の「購読する」をポチっとしてください。(購読すると言っても無料ですよ)

高知県中心部在住 2児の父
元アウトドアショップ店員
趣味:釣り・スポーツ観戦

魚に遊ばれています・・・
釣り情報を中心に高知のさまざまな情報を発信していきます

FishingKOCHIをフォローする
SNS
FishingKOCHIをフォローする
商品紹介
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Fishing KOCHI【フィッシング高知】
タイトルとURLをコピーしました