釣りやバーベキューの時に必須の「氷」
コンビニやスーパーなどでも購入できますがかなり高価になってきます・・・
そこで安く買えるのが漁協などでの氷自動販売機です
購入場所や量などを説明いたしますのでご参考になれば幸いです。
販売場所
県下の漁協でもいろいろ売られていると思うのですが、私が現在確認済みの場所のみ書いておきます
またこれ以外にもお分かりの方がおられましたらTwitterやFacebookで教えてください
春野漁港
須崎漁港(観光漁業センター横港)
久礼漁港
御畳瀬漁港
ナンカイ冷熱設備(高知市五台山)
宇佐漁港
伊田漁港
佐賀漁港
上川口漁港
赤岡漁港
※廃止になったとの情報あり※調査中※(2022/5/1)
入野漁港
量の目安

これは中土佐町久礼の漁港で購入した時の画像です
使用したクーラーは
釣りに持っていくにはかなり大きいサイズのクーラーです(内寸横幅60cm)
この大型クーラーにほぼ満タンww
氷のみでいっぱいですww
この量でお値段15kg「200円」
買い方

- かごなどが置かれている場所にクーラーを設置する(先に設置しないとお金を入れるとすぐに出てくる場合があります)
- お金または漁協コインをいれる(漁協コインは漁協で購入)
- 出てくる位置を選択
以上のような手順で購入します。
上記の写真などである「海側」のようなボタンを間違って押してしまうと・・・・
船用のボタンですので氷は海の中へ・・・・(地球温暖化の海水温上昇防止に貢献ありがとうございました!!となりますのでご注意を!!)
上記以外にも漁協や漁港で販売しているところがあるみたいですのでお近くの漁協にお問い合わせを!!
Twitter&Facebook&Instagram&YouTube
フォローよろしくおねがいいたします!!
また、フィッシング高知に新規投稿があったときにお知らせが届くプッシュ通知を導入しました!!
↓↓↓↓の「購読する」をポチっとしてください。(購読すると言っても無料ですよ)