釣春到来間近? 春はファミリーでキス釣りに出かけよう! タックル&ポイント全て教えます

雑記

フィシング高知にご訪問頂きありがとうございます。
今回は春からが釣旬の魚「白鱚(シロギス)」に焦点を当てて、釣り方から釣り場ポイントまで詳しく深堀りしていきますので最後までお付き合いよろしくお願いします。

スポンサーリンク

キス釣りがファミリーフィッシングに適する理由

今回私がなぜこのシロギスをご紹介しようかと思ったのかと言いますと、近年コロナ禍により家庭内での生活が中心になりつつある中、ファミリーフィッシングと言えば「サビキ釣り」というのが定説化されてきており、テレビなどでも特集されるようになったのですがもう一歩”釣り”踏み込んだ、季節に応じたテクニカルな釣りをしてどっぷりと釣りにハマって欲しくて今回は書いています。

テクニカルな釣りは確かに難しいのですが、釣りの楽しさはこの難しさに詰まっている!と私は思います!

シロギス海水温が上がってくる春辺りから砂地の浅場に接岸します。その為、近場の浜辺や堤防などで比較的簡単に釣れます。
道具も選ばず、簡単な仕掛けなのでこれから釣りを始める方にもおススメなんです!!

タックル(道具)

基本的には「投げ釣り」という分野に属しますので本格的にこれからやろうという方は、4m前後の物を購入されることをおすすめします。

でも実はキス釣りって皆さんが良くお持ちの「ルアーロッド」でも十分に行えます!! 専用の長い竿の方が遠くに投げるのには適していますが、最初にも言いましたが海水温の上昇とともに浅場に接岸してきますのであまり投げれなくても釣れてしまうのですww(遠投できた方が広範囲に探れるので有利ですよw)

リールも同じく専用の物が遠投性に優れており優位なのですが、どんなリールでも大丈夫です!
できればお店などで売っている外装がプラスチック製の物(セット品)は避けた方がいいと思います。
耐久性が恐ろしく低いので、1度使ってそのまま倉庫などに片づけてしまうと次に使う時には塩害で腐っていたりすることがあるのでできれば下のようなシマノ&ダイワなどの有名メーカーの入門機のを買うことをおすすめします。

入門機と言えど素晴らしい性能なので長年使えますので価格もリーズナブルなのでおすすめです。
リールにもサイズがあるのですが、ナイロンラインが150m以上巻けるシマノなら3000番以上、ダイワなら2500番以上のリールを買うことをおすすめします。
このサイズを買うことで別の釣りにも汎用しやすいです。

仕掛け

基本的な形は画像のような【天秤+キス用仕掛け】

重い仕掛けになると遠投はできるのですが、投げるのが難しかったり強い竿が必要になったりするので私がおすすめするのはこちら

釣具屋さんに売っているちょい投げセットを買うことを始めは買うことをおすすめします。
結び箇所も1か所だけなのでとても簡単です。
これと別に予備として6~8号の天秤オモリと仕掛けセットを買うことをおすすめします。

高知のキス釣りポイント

高知は太平洋に広く面していることからキス釣りのメインポイントはたくさんあります!
ポイントとして成り立つ条件的にはこちら

  • 底が砂地
  • あまり流れが激しくない
  • かけ上がりがあればベスト

こんな簡単な条件なんですw 高知の海沿いはほぼこの条件に当てはまりますので本来ですとどこでもいいんですww
しかし、その中でも注目するポイントがありましてそれは「変化」がある所です。

変化と言いますと、テトラポットが近くにあったり、波がそこだけ周りと違ったりなどです。
そんな変化のある私自身がキスの釣果の実績ポイントを紹介します。

仁淀川河口付近

春野漁港東側

高知県中心部の春野漁港の堤防側でも釣れるのですが私がおススメしたいのは、「漁港東側の浜辺」と「旧春野漁港の東側」

新漁港の方はマップっで見ると分かる通り中心付近に沈み岩があります。 その周辺でよく釣れたことがあります!  旧漁港側はテトラに近いほど釣果が良かったです。

新漁港側は外側に堤防がある為、比較的波も小さいのでファミリーフィッシングにはおすすめです。

黒潮本陣下サーフ

久礼漁港サーフ

久礼漁港から西向きに道なりに行くと「小草ふれあい公園」があります。
その向かい側から堤防に降りれる階段があるのですが、その階段を下ったところにあるテトラポット?敷石?からのポイントになります。
このポイントは少し荒れ気味の時でもできますし、実は荒れてる時の方が釣果が良かったりしますw
しかし、少し足場が悪い所もありますので小さいお子様連れには不向きです。

あまり投げずに手返し良くやるちょい投げには最適の場所です!

☆宇佐 一文字 付け根付近☆

高知 宇佐 一文字

ここはファミリーフィッシングので私が超絶おすすめしたいポイント!!

沖堤防となると、どうしても沖の先端付近に行きがちなのですが、キス釣りの場合は岸近くが狙い目!
根元付近の堤防から岸と平行に探るも良し、足場の広い岸から誰が一番遠くに投げれるかを競うも良し!
毎年多い時には1日で100匹以上というすごい釣果も良く出ているようです!
宇佐の堤防釣果は奥田釣具のホームページで確認できますので釣れだすタイミングなどの目安にするといいと思います。

沖堤防に行く際ですが、奥田釣具店の出している渡船か宇佐渡船で渡してもらうことが必要になります。
料金は2022年現在で一人1000円! 舟に乗る時間は約5分! 急なトイレなどでも送り迎えしてくれるので初心者にも安心です!
行ける場所は宇佐湾内の堤防でしたら一文字以外にも、連れて行ってくれるので詳しくは奥田釣具のホームページをご覧ください。
船に乗る際は必ずライフジャケットの着用が必要になります。
水難事故にならないよう命を守ることを最優先にお願いします。

付けエサ

キス釣りの付けエサは基本は「虫」
高知では砂虫青虫を使うのがもっともポピュラーです。
私の場合は砂虫ばかりw 口が小さいキスには青虫はちょっと大きい気がするのでいつも砂虫です。
砂虫を素手で触るのが苦手な方はこういった商品を使うといいと思ます。

虫を適当な大きさにカットして、あとはハリにつけるだけ!
キス釣りの場合、ハリが見えないように隠せると一番いいのですが、時によってはただひっかけるだけの「チョンがけ」のほうが釣果がいい時もありますので色々試してみてください!

ここまでくれば後は
投げてゆっくり巻くだけ!
これで釣れない時は投げて、少し巻いて止めてを繰り返してみてください!
糸を常に張り気味にするとアタリがわかりやすいですよ!
シーズンになればホントに簡単に釣れます!

またどうしても虫は触れないという方は・・・・

こういったイソメ風ワームもあります。 実際に私も試しに使ってみて釣れたことが何度もあります!!



いかがでしょうか? ファミリーフィッシングを暖かくなる春から始めてみてはいかがでしょうか?
私もどっぷりとハマっている「釣り」
奥が深く、釣るのも楽しいですし、釣った魚を調理して食するのもとても楽しいものです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

フィッシング高知はブログランキングサイト「にほんブログ村」に参加しています。

応援してくれる方は↓こちら↓をポチッとお願いいたします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

TwitterFacebook&Instagram&YouTube

フォローよろしくおねがいいたします!!
また、フィッシング高知に新規投稿があったときにお知らせが届くプッシュ通知を導入しました!!
↓↓↓↓の「購読する」をポチっとしてください。(購読すると言っても無料ですよ)

高知県中心部在住 2児の父
元アウトドアショップ店員
趣味:釣り・スポーツ観戦

魚に遊ばれています・・・
釣り情報を中心に高知のさまざまな情報を発信していきます

FishingKOCHIをフォローする
SNS
FishingKOCHIをフォローする
雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Fishing KOCHI【フィッシング高知】
タイトルとURLをコピーしました