Fishing KOCHI

スポンサーリンク
商品紹介

【ふかせ釣り】道糸の選び方 

フィッシング高知にご訪問頂きありがとうございます。今回は、ふかせ釣りに使用する道糸の選び方を私なりに紹介していきたいと思います。突然ですが、みなさんはいつもふかせ釣りの時はどんな道糸を使用していますか?ナイロン派? PE派?  道糸だけでも...
釣果情報

湾奥の潮通しのイイとは言えないポイントでアジングは成立するのか??

フィッシング高知にご訪問頂きありがとうございます。今回は「アジング」ですwアジングと言えば、手軽に通年楽しめて近年人気が高まっているライトゲームですそのアジングの釣り場選びのポイントとしてよく上げられる数点がありまして、それがこちら潮通しが...
釣果情報

【黒鯛チヌ】春の乗っ込み調査 in 中土佐町久礼

ご訪問ありがとうございます。今回は高知県高岡郡中土佐町久礼にチヌの乗っ込み調査に行ってまいりました!!Twitterでいつも仲良くしてくださっている「吉川のこまっち @Kochinoturibito」と一緒にワイワイ釣行さしてもらいました。...
スポンサーリンク
商品紹介

バッカンを再購入!! やっぱりハードがいい!! SHIMANO Nexas BK-114Rインプレ!!

フィッシング高知にご訪問頂きありがとうございます。先日の久礼釣行の際に、私の心の緩みから大事故に繋がりかねない失態を起してしまいました・・・その代償として失ったものの1つ「バッカン」昨年、親分よりプレゼントにいただいたモノだったのですが、今...
高知観光

土佐三大祭り 仁淀川町 秋葉まつり 2020

フィッシング高知にご訪問頂きありがとうございます。今回はいつもの釣りではなく、高知の観光について少し書かさしていただきます。日本全国伝統を受け継いで守られているお祭りがたくさんありますその中でも、高知県が指定する高知県保護無形民俗文化財に指...
アウトドア

高知 氷販売所

釣りやバーベキューの時に必須の「氷」コンビニやスーパーなどでも購入できますがかなり高価になってきます・・・そこで安く買えるのが漁協などでの氷自動販売機です購入場所や量などを説明いたしますのでご参考になれば幸いです。販売場所県下の漁協でもいろ...
雑記

新しい副業の形「Brain」に登録&購入&感想

今回、1月末よりサービスが開始になったBrainというものを少し紹介しようと思います。私も少し触ってみただけなので深いところまでは、まだわかりませんが今後こういった形も増えてくるのではないかと思います(完全なる私見ですので参考までに)Bra...
釣果情報

久礼の超A級磯「2番」で2020年初の良型グレ狙い!!

フィシング高知にご訪問頂きありがとうございます。台風並みの大嵐が過ぎ去って約5日ほど経過した、2020年2月2日に高知県中土佐町久礼の磯に良型グレ狙いに出陣したのですが、キビしかった――・・・・頭フル回転での釣行の様子をお伝えしていきますの...