池ノ浦釣行レポート: 再挑戦の成果

釣果情報

前回釣行後、リベンジ向かいたいと強く思っており親分にお願いをしていました!

その願いが伝わり年末までにもう一度行くことができ!そこで選んだエリアは前回と同じく

「池ノ浦」

釣行日は12/28··· 人の多さを懸念しましたが年末になるにつれて多くなると思い少しでも早めの釣行···

しかし、大寒波到来で平野部でも雪が降るように予報··· 寒さに耐えれるのか··· 釣れるのか···

スポンサーリンク

現地到着·磯決定

7時出港でしたので池ノ浦漁港に6時に到着。 先客はなんと意外に少なく15名程度··· みんな人混み懸念して避けたか??

渡船券購入し準備を済ませ、磯を船頭さんに相談すると「上物ならよく上がっているのは大ヒラバエ、東磯もまずまず」とのこと。

他の人に迷惑になりたくないので単独渡礁をしたい旨を伝えると「シモアカ付近行きの船に乗って、最後に余ってるとこに降ろしてもらい」と快く応じてもらえそのまま乗船

どこの磯に行くかもわからずドキドキしながら向かい、ミノコシ等の東側から降ろしていきます。

この辺りで船頭から「清水バエいき!」急な声にビクつきながら準備をし、清水バエに底物1人、上物2人で渡礁しました。

前半戦

釣座選択

自分の認識間違いでなければ清水バエは池ノ浦の有名磯。 こんな所にひょっこりきて降ろしてもらえるなんてツイてます!!!

同磯した2人の大先輩に釣座を確認し、先に入ってもらいました。

清水バエは東側が上物、西側が底物のメインポイントだそうです。 この日は北風が強くなる予想だったので大先輩2人は沖側に陣を取り高さのある清水バエで風を防いでもらうそうです。

自分は最東端側に陣を取らしてもらい釣り開始です。

刺し餌まるのこり

開始から撒き餌を打つと深くはありますが魚の気配··· 

しかしながら開始2時間全く刺し餌がなくなる事もなく、試行錯誤しますが時間だけが経過しました。

そんな中、朝からちらほら見えていた魚影が気になり狙ってみると本日初アタリ!! ゆっくりではありますが糸が張りました。

羽子板

コイツです。 本日の厄介者は。

時間の経過とともにウスバハギの魚影が濃くなり表層まであがってくる始末··· この日は4枚釣りましたので正月はこれで羽子板しますwww

辛抱の末

撒き餌と合わすとウスバ··· 撒き餌と離してウスバをかわすと刺し餌まるのこり···

投入時間やオモリ等を駆使してようやく本命。竿2本以上の深い棚でした

丸々グレ

体高もあり綺麗なグレを仕留めたのが10:30長かった··· 連続を狙いますがこのあたりから爆風も爆風。海面にウサギが飛び、その少し上をカモメが飛ぶ風景です。

カモメ

爆風の中、先ほどと同じ深棚まで仕掛けを送ると

ナイスシルエット

前半はこの2匹でした。

後半戦

休憩を済まし、同磯した上物師の方と談笑してからの再会です。 沖側は朝からまだ1度もアタリがなく海面までウスバが上がってきてる状態で終始下り潮が流れていたそうです。

後半戦は爆風吹き荒れます。この爆風でバック転がり竿倒れました(泣)折れなかったのでセーフ!!!

爆風による完全な2枚潮状態の為、北西風を真正面からまともに受けながら七枚磯に向って遠投。(まぁ10mも飛んでないですが)

ウキごと沈めてしばらくするとラインが少しスピードアップ! ここで糸を張ると離すのでラインを送り再スピードアップを待ってから合わせると

38cm グレ

ちょっとサイズアップ!

その後、同じ感じでもう一匹追加!

この時点で1時でした。残り1時間半での40オーバーへよサイズアップを試行錯誤しようと思って再会!

爆風吹き荒れていましたが少し風が緩くなったとき、今までよりも遠投ができるタイミングができ撒き餌と仕掛けが理想の所に行った時でした。

竿2本半程度仕掛けが入った時、本日初のバチバチビリビリショック!!!!

竿にもたれかかるような気持ちいい引き! すぐに確信しましたグレです!

深さもあるので焦らず、無理をせずにやり取りをしてやっと上がってきたのはナイスフォルムの腹側が茶色おびた最高のグレでした。

40オーバー グレ

最高の釣り納め

釣り納めにふさわしい最高の釣果でした!

竿が倒れキズが入ったことはショックですが自業自得の代償··· 2024年の総決算だったのでしょう。

池ノ浦全体の釣果としてはやはり大ヒラバエがまずまずのようでその他はチョロチョロだようです。

清水バエのもう一人の上物師の方は、一発のアタリしかなかったようですがその一発が41.5cmのめちゃくちゃ綺麗なグレでした! 清水バエ好きになりました!笑

しかしながら清水バエの撒き餌の残骸は酷いです。釣り開始時にかなり流しましたが、長期放置された結果水洗いでは流せない程固まってしまってます。

最近、雨や磯を洗うほどの波もない為かもしれませんが磯全体に撒き餌の残骸が沢山ありました。

できる限り綺麗な磯で釣りができることを目指して2025年は磯掃除道具とか手に入れようかなwww

本年もフィッシング高知に訪問いただきありがとうございました。 来年もまた見に来てください。

最後までありがとうございました。 来年もみなさんにとって良い年になりますように!!!

Fishing KOCHI

高知県中心部在住 2児の父
元アウトドアショップ店員
趣味:釣り・スポーツ観戦

魚に遊ばれています・・・
釣り情報を中心に高知のさまざまな情報を発信していきます

FishingKOCHIをフォローする
SNS
FishingKOCHIをフォローする
釣果情報
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました